春休みと始業式がありましたよ!

春風が心地よく吹き抜け、新年度がスタートしました。子どもたちの笑顔とともに、今年度も楽しい毎日を送っていけるように努めてまいります。令和7年度もくるみ幼稚園をよろしくお願いいたします!

春休み

春休み中は、預かり保育を利用したお友だちと一緒に、ゆったりとした時間を過ごしました!園庭では、ぽかぽか陽気のなかで外遊びを楽しみ、お部屋では折り紙やぬりえ、絵本の読み聞かせなどの活動をしましたよ!(写真は園外遊びのようすです!)

普段は別のクラスで過ごしているお友だち同士が仲良く遊ぶ様子も見られ、「○○ちゃん、また遊ぼうね!」と自然に関わる姿がとても素敵でした♪

また進級を楽しみにしている様子も子どもたちから伝わってきました!春休みを通して、子どもたちの気持ちがゆっくりと次の学年に向かって切り替わってくれると嬉しいです♪

始業式

さて4月に入って初めの1日目は新しいクラス、新しい名札、新しいお部屋に、ドキドキとワクワクが入り混じる1日でした!幼稚園へ登園したらまずは新しい名札をもらいましたよ!そこで新しいクラスを知ることになります。

新しい環境に緊張した様子が見られましたが、春休みの間しばらく会えなかった先生やお友だちと再会すると、すぐに笑顔になって、楽しそうにお話をしたり遊んだりする姿が素敵でしたよ♪

さて新しいクラスへお引越しが終わったら、さっそく始業式の始まりです!今日も代表のお友だちがお焼香をしてくれました。その後は、おててを合わせてみほとけ様へごあいさつをします。

それでは先生のお話を聞きます。始業式では担任の先生の発表がありましたよ!みんなの大好きな先生たちがどこのクラスになるのでしょうか!ワクワクの瞬間です♪

これから始まる一年間、たくさんの経験や出会いの中で、心も体も大きく成長していく子どもたちを、職員一同しっかりと支えていきたいと思っています。

保護者の皆さまには、引き続きご理解とご協力をいただきながら、子どもたちの園生活を一緒に見守っていただけたらと思います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。